忍者ブログ
黒犬徒然日記
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[10/07 てっちゃんママ]
[10/07 てっちゃんママ]
[10/05 クロ]
[10/05 オッサン女]
[10/05 クロ]
[10/05 クロ]
[10/04 オッサン女]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
クロ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

sakura.JPG

上田現ちゃんの告別式に行ってまいりました。

11時からとあったけど、前日夜から寝付けなくて朝も目覚ましより
全然早く目が覚めてしまって、予定より早く家を出て10時半前に到着。
駅前の『上田家』の看板に、会場のでっかい『故 上田 現 葬儀式場』の看板、
ファン用の献花台祭壇の現ちゃんの写真のいい笑顔で、
メッセージカードを書きながら泣き。
まじまじと写真の笑顔を見ても、まだ全然理解してない部分があって。
半ば呆然としながら、ファン用に仕切られた場所で待機。
思いっきり日陰で、ストーブの近くで待てて良かった。
防寒対策は一応していったのだけど。

あと、流石ファンが30代。
ほぼ皆様喪服でした。クロは真っ黒私服。
だってスカートじゃ寒くて待てん!と思って。
駄目ファンで申し訳ない、現ちゃん orz

PR
今夜はお通夜。
会社帰りに会場を覗こうかと思ったけど
着てきた服が明るい色だったし、色々自分に言い訳してやめた。
帰って巨大掲示板をのぞくと、ファン用に受付と
お焼香もさせてもらえたそうだ。
真っ赤な花に飾られた祭壇に、笑顔の現ちゃん。
楽器も飾られてて、また良い笑顔だったらしい。
そして棺。

だめだー、行けば良かったと行けないが交差中。
明日はちゃんとお見送りに行くけど、親族友人が居る
その場は、この3日間の反動で耐えられない。

・・・コート脱がないと大人しい格好だったから
やっぱり会いに行けば良かったな。
明日は帰宅後は上田現祭り。
スペシャでは、現ちゃんPVが流れるらしい。
大好きな『お祭り』。映像が手元に無かったから超嬉しい。
現ちゃんのHPトップに『ハーメルン』PVが。
これ以上泣かせてどうするー(ノД`)

帰宅後、巨大掲示板やらブログやらをサーフィン。
『上田現』と『死』の文字が並んでいるのが、とても違和感。
状況を全く受け入れられないのか、非常に冷静。実感がない。
雪好が現ちゃんの首根っこ掴んで帰ってくるとか、そう言う願いとかすら
全く思い付かない程、フリーズ中。
どうして現ちゃんはもう居ないの?

涙は告別式で枯らしてこようと思います。




仕事終わり、何気なく見たYahoo!ニュースで時が止まった。

大好きなレピッシュの、大好きな上田現ちゃんが亡くなった。

『嘘だろ!!』と思わず叫べば、相方も『幾つ?そんな歳じゃないだろ?』と。
急いで続きのニュースを読むと、一昨年年末から肺がんを患っていたそうだ。
去年のレピ20周年ライブは、東京以外『腰痛の悪化』で全部トバし、
ラストAXは、祈るようにステージを見つめていてスクリーンの布幕の向こうに
現ちゃんが見えた時は、思わず『現ちゃん!!!』とクロも皆も声に出し、
会場中も大喜びだったのに。
そして素晴らしいライブだった。本気でDVDにして欲しいと今も願い続けている。

数日前の会社帰りの電車で、ふと『お、3月3日は現ちゃんの誕生日だったな。
今年は幾つになったんだっけ』と思って、色々昔のレピを思い出してニヤニヤしてたのに。

信じられないを通り越して、フリーズ状態。
涙がちょっと出たけど、まだ出先なので泣けない。
(書いてたら泣けてきたが)
ともかく『嘘だろ』の一言。

明後日13日、告別式がある。
現ちゃんの希望で、沢山の人に来てもらいたいって。
13日って仕事じゃん。orz ・・・・・

・・・・・ん?     休みだ!

レピッシュのお陰で色んな音楽を知るようになって、現ちゃんのメロディーや
歌詞が好きで・・・・・ともかく感謝を伝えてこようと思います。

『ぼくらの音楽』のKEMURIのゲストでキーボードを弾く現ちゃんが、最後に見た現ちゃん。
最近の映像が少ないので、呼んでくれたふみおさんに大感謝したけれども
改めて感謝。

同じ三月生まれとして、さみしいお誕生日年になってしまいました。
sakura.jpg

九段下テラスのお誘いを受けて、会社帰りに即効九段下へゴー!

で、初、九段下ビル。
覆いが被されてるけど、素敵ー素敵ー!とキュンキュンしたのも束の間、


本気で入り口が分からず。orz


噂に聞いた通りの分からずっぷりと
明らかに電気が消えてて、他の会社に電気がついてて、
これは無理無理むりむりリームーでーす(涙)
プラナリアさんごめんなさい。
日曜夜7時1人初来訪はハードル高過ぎでした(滝汗)
でも素敵なお誘いありがとうございました!
今度一緒に行って下さい~(あつかましいお願い)

死ぬ気でお邪魔して撮った階段。
これが精一杯だってばさ!
acc391b3.JPG
呑気に『縦ロール~靴屋~♪』と仕事をしていたら
1日が終わる頃に上司から「実は・・・」と
過日やらかしてたミスを指摘。
かなり問題になってたらしく、でももう終わったと。
ミスの発端部分をスルーしてたクロに問題があるのに
二転三転で発生した方を大問題にしていて、
カタがついた(らしい)頃にやらかしてたと言われても!
なので、本来叱咤されるべきクロが何故か慰められるミラクル発生。
ただ、その件の上司が今日は休みだったので
明日詫びを入れた時に超怒られそうな悪寒。

ハッ、だから皆優しいのか!! orz


そして、その頃呑気極まれりで撮ってた城。
人って、知らない方が幸せな事が沢山あるよね・・・



5連勤前のお休み、インしようと思うも
お友達が都合悪く、クロも前日夜から微妙に風邪風味だったので
1日家でゴロゴロ。
夕方雷つきの雨が降ったので、結果オーライと。
急に何年か前に撮った、堂島君LAレコーディング
密着番組が見たくなって、起きたてでDVDを漁る。
ちゃんとラベリングしてなくて
『落とし損ねた!』と絶望してたら何とか発見。
ついでに平安京ライブと
つよムーインストアライブも一緒に発見。
やばー、見てたら月末スカパラ赤坂も行きたくなった!
横浜は行く気満々だけどね!

で、やっと見つけた堂島君は、オフィDVDに入ってるのと
ほとんど変わらず、なぁんだと。
平安京が見つかったから、まぁ良いか。 

堂島孝平クロニクル2003-2006


忍者ブログ [PR]