黒犬徒然日記
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[10/07 てっちゃんママ]
[10/07 てっちゃんママ]
[10/05 クロ]
[10/05 オッサン女]
[10/05 クロ]
[10/05 クロ]
[10/04 オッサン女]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
クロ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よく見てるけど、かなり行ってなかった葛西臨海水族館へ行きました。
その前に自転車屋に行ってたので、そこから二時間以上かけて
葛西へ自走で移動。
到着したら、まずは飯だ!と、初めて公園内のレストランで食事。
清水先生、食べ物写真が難しすぎです・・・・
3時が大体ご飯時間らしく、館内の混み方に偏りがあったので
先に外のペンギンを見に移動。
フェアリーペンギンのフェアリーっぷりにずっと見てしまう。
(城前グーのフェアリーッぷりも良かった・・・・)
昨日が今日の様な過ごしやすい陽気だったらズブ濡れ〆が出来たのに、
とぶつくさ思いつつ、ペンギンに満足して再度館内へ。
久しぶりすぎて、全然館内の様子を覚えてなかったので
非常に楽しかったです。
暑い時は涼しい所が良いよね。
アカウミガメの子供が非常に可愛かったです。
これまたずっと見てた。
なんだか面白い建物だったので、中から見る景色、外から見る景色が
あちこち日本っぽくなくて、これまた面白い。
すぐ見終わるかと思ってたら、たっぷり二時間過ぎてましたよ。
外にひっそりとある、淡水館も地味ながらも中々な風情で。
特にアマガエルがー!非常にー!かーわーいーいーーーー!!!
待ちうけにしようかしらん。(ここにUPは自重)
普段は通り過ぎるだけだったので、楽しかったです。
ちなみに自転車は、おNewの超折りたたみだったので、
コインロッカーに入れてストレス無く遊べて更に満足。
チェーンしてても目が届かないと不安だしね。
コインロッカーって。
PR
この記事にコメントする