忍者ブログ
黒犬徒然日記
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[10/07 てっちゃんママ]
[10/07 てっちゃんママ]
[10/05 クロ]
[10/05 オッサン女]
[10/05 クロ]
[10/05 クロ]
[10/04 オッサン女]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
クロ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フレンチクルーラー(チョコ)とシュークリーム(チョコ)
が欲しかったのに!




PR
久々にリゾートラインに乗ったら、ランドホテルが超完成してて吃驚。

や、前は何がどうなるか分からない広いとこが
ちゃんとエントランスになってて、立派な門もついてるし!
アレはテンションあがるね。


泊まるのは2~3年後位で良いかと思ってますが。


とある事情で門の外に居たついでに写真を撮ってたら、
トランペットを欲しがる子供みたいになっていて
凄く可哀想な顔で見られてました。
いや違うから!確かに今日のお泊まりはウラヤマシスだけど、
そうじゃないから!
て言うか今年のミラコも予約忘れてますから。
今から取れるのかしらん。



昨日は無駄に1往復半して行った舞浜ですが(自分が悪い)
犬ピンを頂き、キャラパのグー(プルグのみ大量在庫有)と
値下がりベビーグー(他はベビーミニ)を購入。

どこから見ても、グヲタの買い物ですなぁ。

1日の内、見るのは四回目な道を走って帰ると
『魍魎の函』のDVDBOXが来たー!(≧∇≦)

時間が遅かったのと、行きの段階で疲労していた関係で
撮影メイキングのみ再生。
メインテーマ曲が良いんだよなぁ。
本編はグロだけど。

次は狂骨かー・・・
石井監督が作るなら、グロいんだろうなぁ・・・
(井戸のみっしりを無駄にリアリティー溢れてやりそうな予感)




やっとダイニングヴォヤッジの犬ピンに到着!

あー、初めて犬まで来たよ。
もう行く日がないので、ここで終了。
美味しい御飯をありがとうございました。

さて、年パス企画も次で最後だ。
で、夏は海で買い物企画。
財布が痛い痛い。



や っ て ら れ る か(血涙)



イライラした連続勤務後の久々パーク。
ちょっち天気が悪いなぁ、なーんて呑気にダラダラ
チャリンコ走らせてたら、ハッと気付いちゃったよ。


年パス、忘れたー!!!



マヂッスか orz


仕方無しに猛スピードで帰宅、出勤しようとした相方を
「どうしたの?」と驚かせて、再び舞浜へ。

来ただけで筋肉痛だよう(ノД`)

しかも1人だけ汗だくだよう。
何故今日からセールじゃないんだ!!(逆ギレ)




朝からバスで横入りされて超むかちんでしたが、
こっちが足を出したタイミングで入ってきたので、
ナイスキックを食らわせてやりましたよ。
事故って怖いね!(しれっとした顔で)

ボーナス出て給料日で、バーゲンスタートでうはうはしてたら
年パも更新だ~と計算したら、バーゲンやその他で使える金額は
微々たるものでした。
あー、定期も切れるからね!
定期代と分かっていても、金額が普段より多いと嬉しいやね。

気付いたらドラッグストアのハシゴで、洗顔系を三本も買ってました。
どんだけ洗う気だ。顔は1つだ。




ここ数日でのお買い物。

本三冊に、デズニてぬぐい(スカル&ゼロ)
てぬぐいは、後は5~6種類しかなく、
欲しかった線香花火ミキに、クレオ、ピーターパンは完売。
『のぼうの城』は、クロ初めての戦国モノ。
地力が駄目だから、戦国系ってサッパリ?なのに
表紙がオノナツメなのと、紹介文を
二人の書店の女性が書いてたので
じゃあ読めるかな、と購入決定。

ただし、ここ暫く電車内読書を続けていたら
テキメンに視力低下を感じたので、家読書を余儀無くされてて
全然進まないのな!

谷川史子の新刊は、昔の作風に通じる『ピュアピュア系』で
最後の父娘の話は泣けた。
最近、こういうシンプルストレートな話が
あまりなかったかて思うので、今回のコミックは凄く嬉しい。

オノナツメに至っては、全部揃えようかとの勢いですよ!


さて、今夜こそスカパラ最終日の感想を書く!
・・・書きたいな、と。




忍者ブログ [PR]